神戸市東灘区のいとう鍼灸整骨院 院長のブログ

三宮・岡本・芦屋で肩こり、腰痛、猫背、ストレートネックの根本治療なら、姿勢改善のいとう鍼灸整骨院

*

【3度目の戦い】〜サポート④〜UTMBサポート実録2019

      2019/10/12

すっかり秋らしくなってきましたね。
UTMB中Chamonixは真夏でも涼しく快適な気候でした。
日中はもちろん暑いのですが日本のようなジメジメはなくカラッとしていて過ごしやすい。
本当にここに住みたいと何度考えたことか・・・
さて今日初めてこのブログを見てくださっている方もおられるかもしれないので今回のシリーズを下記にまとめておきます。
(第一回・第二回しリーズは本文の末にまとめていますのでご興味があれば覗いてみて下さい)

▼これまでのUTMB第三弾シリーズはコチラ▼
①〜序章①〜
②〜序章②〜
③トラブル発生
④時差ボケ
⑤レース以外の戦い
⑥サポート①
⑦サポート②
⑧サポート③

前回はTDS.OCCの完走者のサポートをしたという話でしたね。

それでは9話目をどうぞ・・・

サポート④

UTMBも前日に控え、ランナーたちの緊張感が空気を通して伝わってきます。
こんな時は赤身の肉に赤ワインでクイッといきたい気分ですがそれ以上に盛り上がる案件が飛び込んできました。
《日本を代表するトレイルランナーの一人である土井陵選手》

(2015年シャンペのエイドで)

土井選手は私が初めてUTMBに参加した2017年でお会いしたのがキッカケで交流させてもらっています。過去に2015年にUTMB11位、2017年にUTMB25位と表彰台に最も近い選手だと記憶しております。今回、お声がけ頂き、直前のサポートをさせていただきました☆多くのトレイルランナーの中でも珍しく、しっかりとご自身でケアされるイメージのある土井選手。
(ほとんどケアしてない人の方が多い)テーピングの巻き方などもこだわりがありそうで好感大。
自分の身体を知る努力をされているのがわかります。お身体のこともよく勉強されていて私が噛み砕いて伝えようとしなくてもこちらの意図することを理解してくれていました。
特筆すべきは土井選手の筋肉ってとても指通りがいいんです。←つまり柔軟性が高く、酸素を取り込む力が高い筋肉なんです。

これ走ると違いが出るんですが、一般的に走ったり運動した直後、筋肉って固くなるか柔らかくなるかどっちだと思いますか?
答えは直後は柔らかく。時間が経つにつれ固くなるのです。

焼肉を思い出してみてくだい。焼いた直後は柔らかいけど次の日の朝みたらカチカチですよね。(ちょっと強引なたとえですが)この時に筋肉の弾力に富み、酸素を取り込む力が高い筋肉だと時間の経過があっても他の筋肉と比べて固くなりにくいんです。筋肉の中で何が行われているかというと、筋肉内の血流が頻繁に促され、大小さまざまな血管が栄養されている状態と言えます。よく筋肉の質がいいとか言われますが具体的に言うと・・・

 

(毛細血管は全長約10万km)

呼吸によって酸素を血中に取り込むことで栄養を全身に供給し、二酸化炭素や老廃物の除去も行ってくれているわけですから、上手く循環してくれていたら、筋肉も柔らかい状態をキープしやすいわけです。つまり必然的にリカバリー(回復)も早くなると。もっと多角的にお伝えしたいのですが筋肉の繊維の話とかまで掘り下げるとマニアックになってしまうので割愛させてもらいますが、超長距離においてどちらが優位に働かくかは明白ですよね。

しかし、持って生まれたものだからどうしようも無いとか、白筋と赤筋のバランスでしょ?とか生まれつき筋肉が固いなど言われる方もおられますが、食事や睡眠、時間はかかりますが運動的アプローチで変えられるもののほうが多いように思います。

ランニングだっていきなり100km走れる人なんていなくて練習に練習を重ねて体や脳に「これぐらいなら大丈夫」と慣らして刻んでいったことで適応させていった結果ですよね。だから「走力」がついたっていうのは筋肉が強くなったからという見方もあるけれど、身体や脳のブロックを外していった産物だと私は捉えていてそれはUTMBやマイルレースを出ている人ならきっとわかってもらえるんじゃないかなと。つまり諦めんなってこと!笑

おっと筋肉愛が強すぎて本筋から脱線しまくってました。

話を戻すと土井選手の筋肉ええわぁってことです☆

いい筋肉ってねずっと触ってても飽きないんです。でもね、触りすぎると柔らかくさせすぎちゃうからダメなんです。特にレース前は長いお触りは禁止と決めています。120分マッサージ受けたあと、逆に腰が痛くなったりするって話聞いたことありませんか?それは身体を支えている姿勢保持筋などの筋肉などにアプローチしすぎると筋肉の緊張が弱まり支えれなくなったときなどによく起こります。私たちの無意識下でいい感じに支えたり動かしたりしてくれてる筋肉。筋肉ってある程度緊張感が大事なんです。特にパフォーマンスを求められるシーンなんかに置いては特に。

なので前日ということもあり刺激弱め、大枠からみて行きました。緩めすぎない。フィットするように。ベストコンディショニングでUTMBに臨んでほしい。そんな気持ちを込めながら当たらせていただきました。(後悔するのはもっと前から土井さんのコンディショニングに携わっていたら土井さんの体の特性など順を追ってアプローチできたなぁと)

今回、土井選手のコンディショニングにあたらせてもらい、トップ選手の所以を文字通り、肌で感じられたこと、最後まで貪欲に吸収しようとされる姿勢には流石だなと感動した次第です。

そしてイチローさんにもこんなふうに再会できて嬉しかったー!!ヨーロッパ遠征ならイチローに聞け!と尊敬するお一人。

教訓⑨ええ筋肉はずっと触ってても飽きない。(小鞠)

 

▼過去ブログで復習したい人は下記よりどうぞ▼

(本シリーズと照らし合わせて見ると伊藤の成長?が垣間見えるかも)

《UTMB2018》
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記①~出発~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記②~再会~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記③~Start line~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記④~Walking~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑤~Cormet~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑥~Relax Time~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑦~UTMB Live出演~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑧~UTMB night〜】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑨~Party night〜】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑩~Arnuvaz〜】【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑪~限界突破~】【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑫~ゴール~】【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑬~Last Party〜】

【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑭~Good by Chamonix〜】

《UTMB2017》

フランス遠征体験記① 〜パリへ〜
フランス遠征体験記② 〜ジュネーヴへ〜
フランス遠征体験記③ 〜シャモニー入りましたぁぁぁぁぁぁ〜
フランス遠征体験記④ 〜What is Chamonix?〜
フランス遠征体験記⑤ 〜お仕事初日〜
フランス遠征体験記⑥ 〜研ぎ澄ます〜
フランス遠征体験記⑦ 〜難行苦行〜
フランス遠征体験記⑧ 〜新たな現場へ〜
フランス遠征体験記⑨ 〜Chanpex天国編〜
フランス遠征体験記⑩ 〜Chanpex地獄編〜
フランス遠征体験記⑪ 〜再会〜
フランス遠征体験記⑫ 〜Awards ceremony〜
フランス遠征体験記⑬ 〜Fin〜

 - お知らせ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Boys, be ambitious!!

ワールドヴィジョンで里親をさせてもらってるエルサルバドルに住むヘンリーくん(13 …

現役ネイリストSさん肩こり卒業☆

当院の卒業生 ネイリストのSさん お仕事柄、長時間の座り姿勢が続くだけでなく 身 …

【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑬~Last Party〜】

UTMB最後の夜はもうメチャクチャだった。笑 滞在していた時間、サポートしていた …

ギックリ腰の正しい対処法

ギックリ腰に一度は苦しめられたことのあるアナタ! こんなギックリ腰の対処法、間違 …

ブログのお引っ越し☆

今日からこちらでブログの新たなスタートをきります!!

【行列のできるランナーズケア】@The 4100D マウンテントレイル in NOZAWA

  7/14 天気は昨夜の大雨の後を引きずる天気でしたが6:00ぐらい …

一流を体験しよう!in2055

先週の話ですがいつもアカデミーで共に学んでいる先生方と一流のカメラマンに撮っても …

【STARTING】UTMF2018 限界突破への道《その3》

こんばんは!昨夜に引き続き今夜も子供達が早く寝てくれて夜ゆっくりさせてもらってま …

ワンランク上のグループセッション☆

おかげさまでイトコンbeauty☆も一年が過ぎ、今まで集まったデータのブラッシュ …

節分に明暗分けた いとう鍼灸整骨院 院長のブログ

週末から、何年かぶりに体調を崩し、 30代のデリケートさに驚きを隠せない 院長の …