【3度目の戦い】〜序章②〜UTMBサポート実録2019
2019/10/04
今年は過密スケジュール。
UTMBに行く前に東京で二日間セミナーと診療した後、そのまま成田からヨーロッパへ。
という計画だったのでいつもと比べて荷物が多い。スーツケースはヨーロッパの石畳みでは邪魔になるので空港で要らないものを押し込んで自宅に配送。便利な世の中になったものです。
いつものバックパック1つ背負っての楽チンスタイルが一番気が引き締まる。
飛行機の中は10時間以上、誰にも邪魔されない貴重な時間なので読書やら現地のスケジュール調整、今後の展開などいろいろ考えているうちに到着していました。
今年も親友のアレクスが空港まで迎えにきてくれました!こうやって異国の地に仲間がいることがどれだけ心強いことか・・・感謝しかありません。(今年もアレクスにはおんぶに抱っこで大変お世話になりました)
空港から約1時間と少し、風景がだんだん山ばかりに。(この辺りでまたシャモニーに帰ってきたんだなぁと感じる)
山々に囲まれたChamonixの街並みは相変わらずのどかで、そしてモンブランの山々は優雅な佇まいでデンと構えて私を迎えてくれました。これは一度シャモニーに来て体験してほしいのですが全てが壮大で絵を切り取ったような美しさ、当たり前ですが日本では味わえない空間です。
到着後、UTMBスタッフのベース(基地)となるUCPAでは毎日の宿泊や食事、スタッフ同士の憩いの場として活用されています。
他のメンバーとも無事再会を果たし、UTMB期間のスケジュールを確認します。ほとんどフランス語なので私は基本知ったかでWi(ハイ)と答えます。
3度目となるとだいたい段取りのイメージができたので少し心の余裕がありました。
1日目~2日目は日本人選手の方々の予約が入っていたので宿泊先に出向きに行こうとしたその時、アクシデントは起こります・・・
次回に続く
教訓②理解していないWi(ハイ)程、恐ろしいものはない。・・・あると思います。
(本シリーズと照らし合わせて見ると伊藤の成長?が垣間見えるかも)
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記②~再会~】【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記③~Start line~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記④~Walking~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑤~Cormet~】【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑥~Relax Time~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑦~UTMB Live出演~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑧~UTMB night〜】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑨~Party night〜】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑩~Arnuvaz〜】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑪~限界突破~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑫~ゴール~】
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑬~Last Party〜】
《UTMB2017》
関連記事
-
-
六甲5ピークストレイルレース〜前日ランナーズケア編〜
神戸は六甲山を舞台に開催された六甲5ピークストレイルレース。 舞台は六甲山系。観 …
-
-
フランス遠征体験記⑨ 〜Chanpex天国編〜
最近、身内にブログの『シリーズいつまで続くの?』と言われても心折れない伊藤です。 …
-
-
⑯【3度目の戦い】〜HOME LESS〜UTMBサポート実録2019
いやぁラグビーW杯南アフリカ戦盛り上がりましたね!!!奥歯を噛み締めすぎて顎が痛 …
-
-
ギックリ腰の正しい対処法
ギックリ腰に一度は苦しめられたことのあるアナタ! こんなギックリ腰の対処法、間違 …
-
-
待望の・・・
当院のパンフレットができました! 【いとう鍼灸整骨院のトリセツ(取扱説明書)】 …
-
-
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑩~Arnuvaz〜】
一泊二日で友人家族とキャンプに行ってきました。駐車場上からかなりの上った所にある …
-
-
Boys, be ambitious!!
ワールドヴィジョンで里親をさせてもらってるエルサルバドルに住むヘンリーくん(13 …
-
-
合宿してきました!! in 奥飛騨
神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨院 院長の伊藤勇矢です。 最近、ハイタッ …
-
-
【え!?これドッキリ???】
まさかこんなドッキリが私を待ち受けているとは・・・あまりのサプライズに芸能人でも …
-
-
【3度目の戦い】〜地獄の2丁目〜UTMBサポート実録2019
台風がさり、急に秋らしくなってきた今日この頃、お昼のランチに神戸の院の近所を歩い …