神戸市東灘区のいとう鍼灸整骨院 院長のブログ

三宮・岡本・芦屋で肩こり、腰痛、猫背、ストレートネックの根本治療なら、姿勢改善のいとう鍼灸整骨院

*

フランス遠征体験記⑨ 〜Chanpex天国編〜

      2017/10/18

最近、身内にブログの『シリーズいつまで続くの?』と言われても心折れない伊藤です。

さて前回、UTMBの122km地点のエイドであるChanpex(シャンペ)への切符を手に入れたところまでお話しました。

朝4時起床。周りはまだ真っ暗。

車でフランスからChanpexのあるスイスに向かいます。
(1時間半ぐらいで着きます)

Chanpex

着いた先は『めっちゃ寒い!』と、つい日本語で叫んでしまう程の温度差にビックリ!!

国境を越え、山奥にいることをすっかり忘れていました。

トップランナーが入ってきました!

 

フランスの英雄フランソワ・デンヌ(D’HAENE  所属Salomon)が1位通過です。

2位はUTMBを3度制覇している世界一のトレイルランナーと名高い
スペインのキリアン・ジョルネ(JORNET BURGADA Kilian 所属Salomon)がデンヌを追う形。

アメリカのジム・ワルムスレイ(WALMSLEY Jim 所属Hoka)が3位に着けていました。

レベルが高いと評されている今大会ですが

1位と3位以下の差はこの時、1時間を超えていました。(どんだけ速いねん!)
トップランナーは少しの休憩を取りまたエイドを出て行く。

雨や雪で濡れた身体は想像よりも冷えているはず、しかし彼らの身体からは湯気でてます。

いや恐ろしいぐらい速い。正直この人達、「本当に人間?」とすでに同じ人間ではないのではと思い始める・・・

ただ、この常人離れしたトップランナーの呼吸の整え方、休んでいる時何をしているのか?興味は尽きず一瞬たりとも眼が離せない。

特に今回のレベルのレースはトップ30位ぐらいまではスルーです。

選手の怪我でないと私の役目はありませんから選手の安全を祈りつつ、Chanpexのエイドでランナーウォッチングと世界から集まったトレーナーとの情報収集に明け暮れる中、「ここ天国やん♪」と感じたのを後で後悔しました・・・

続々と選手達がChanpexに到着。

各自休憩に入るのですが中には体調不良や怪我などでリタイアしないといけないランナーが続出。
122Km地点といえど標高差などを加味すると200Km走ったほどの体感だそうです。

ここに来る前、過去にUTMB参加されたランナーに【地獄のChanpex】と言うのを聞きましたが
ここはランナーだけでなくメディカルスタッフにしてもまさに《地獄》だったのです。

教訓⑫:山あれば谷あり(どんな世界でも一緒ですね)

次回に続く

▼過去ブログはコチラ▼

フランス遠征体験記① 〜パリへ〜

フランス遠征体験記② 〜ジュネーヴへ〜

フランス遠征体験記③ 〜シャモニー入りましたぁぁぁぁぁぁ〜

フランス遠征体験記④ 〜What is Chamonix?〜

フランス遠征体験記⑤ 〜お仕事初日〜

フランス遠征体験記⑥ 〜研ぎ澄ます〜

フランス遠征体験記⑦ 〜難行苦行〜

フランス遠征体験記⑧ 〜新たな現場へ〜

普通の病院や整骨院では改善が見込めない方の為の
神戸で唯一の姿勢改善治療院
治療+トレーニングで治療からの卒業へ
一人一人にフィットしてマンツーマンで導きます。
◇治療からの卒業のための根本改善整体

慢性的な肩こり・腰痛・膝痛・ヘルニア
腰部脊柱間狭窄症・足の痺れ・変形性膝関節症etc
◇姿勢改善&ボディメイク
猫背・反り腰・O脚・X脚・側弯・引き締めブログ案内いとう鍼灸整骨院&Body make Studio ItoconJR摂津本山駅から徒歩12分
阪急岡本駅から徒歩15分●電話:0784351103
●HP:http://itocon1103.com

〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町5丁目4−12本山ビューハイツ103

 - お知らせ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ブログ始動!!!

2014年、新たなことにチャレンジし続ける! 第一弾としてブログを始めました☆ …

【残り約12時間】全国講師オーディション2019

チャレンジも残す所あとわずか・・・ 多くの方の応援のおかげで100票までジリジリ …

no image
【本日休診】

おはようございます! いい天気ですね♫ 今日はJCCA(日本コアコンディショニン …

世界ジオパークトレイルラン2015 ランナーズケア《後編》

いよいよこのテーマも最終章 長らくおつきあい頂きありがとうございました。 前回の …

名古屋☆

患者さんから名古屋のおみやげ頂いて食べてみたら手羽先味のチップスターが止まらない …

【え!?これドッキリ???】

まさかこんなドッキリが私を待ち受けているとは・・・あまりのサプライズに芸能人でも …

夏季休診スケジュール2017

ブログだいぶサボっていました! 気づけば今回が今年初? 毎年、この時期は予約の混 …

最幸の3周年を迎える為に☆

今日は2月3日!節分ですね☆ 今回はち〜と長くなりますので覚悟してください!笑 …

世界ジオパークトレイルラン2015ランナーズケア《中編》

さてさて前回のお話の続き・・・ 前回の世界ジオパークトレイルラン前夜祭〜VISI …

【3度目の戦い】〜地獄の2丁目〜UTMBサポート実録2019

台風がさり、急に秋らしくなってきた今日この頃、お昼のランチに神戸の院の近所を歩い …