【Nature Design】
2020/02/15
正月休みは毎日のように朝、山にきている。
家族をお持ちの方ならわかると思うんだけど自分の時間を取るのに一番適しているのは早朝だと思う。しかもとびきり早い時間。
短眠生活を始めてからそろそろ3ヶ月を迎えようとしていますがいまだに体調も崩さず、元気に、時間を有意義に使えているのは寝ないと病気になると思い込んでいた固定観念が変わったからだ。
専門用語でパラダイムシフトって言うんだって。
パラダイムシフト(英: paradigm shift)とは、その時代や分野において当然のことと考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが革命的にもしくは劇的に変化することをいう。パラダイムチェンジともいう。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
どうも!神戸は東灘区いとう鍼灸整骨院 院長のいとうです。
正月中一番訪れたであろう山登りで撮影した写真を見返しながら、造形美について考えを巡らしていました。
自然が造った「万物相」毎回くるたびに長い年月をかけて創り上げられた自然のデザインに驚嘆するし、人間が山に入って釘など一切使わずに造った「憩いの広場」などの造形もその作られた背景が美しい。身近な山々に魅了され今年も山に入る機会が増えそうだ☆
関連記事
-
-
コアコンフェスタ大阪 2014
1月25日(土)はコアコンフェスタ大阪に参加してきました! 全国から、その道のト …
-
-
治療以外の取り組み☆
【世界貢献】 受付が院内外の取組をまとめた力作を作ってくれました☆ いとう鍼灸整 …
-
-
労働組合で姿勢リフレッシュセミナー開催「肩こりと腰痛はこう治す」
先日、姫路で自治労働組合のリフレッシュセミナーに呼んでもらいました。 皆さん普段 …
-
-
ファミリーtime②芦屋の夜空を彩る☆
先週の週末はファミリーday☆ 花 火大会に繰り出しました^o^ 自転車で近所の …
-
-
フランス遠征体験記⑦ 〜難行苦行〜
普段は無口でクールな印象を持たれるが限界超えると関西弁訛りがキツくなる伊藤です。 …
-
-
【行列のできるランナーズケア】@The 4100D マウンテントレイル in NOZAWA
7/14 天気は昨夜の大雨の後を引きずる天気でしたが6:00ぐらい …
-
-
肉体改造9週目☆
いよいよ残り一ヶ月!! 気合いが入ります☆ さて今週の計測は 先週と比べー1.1 …
-
-
【身体の本質セミナー③④in神戸】
土曜日の午後から身体の本質セミナーを開催しました。 今回も大盛況☆ これ以上は院 …
-
-
肩〜腕にかけての痛み!五十肩解消☆ 76歳 女性
いつもブログへのご訪問有難うございます。 神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整 …
-
-
【STARTING】UTMF2018 限界突破への道《その3》
こんばんは!昨夜に引き続き今夜も子供達が早く寝てくれて夜ゆっくりさせてもらってま …
- PREV
- 【山RUN】
- NEXT
- 【初体験】@からだLABO