神戸市東灘区のいとう鍼灸整骨院 院長のブログ

三宮・岡本・芦屋で肩こり、腰痛、猫背、ストレートネックの根本治療なら、姿勢改善のいとう鍼灸整骨院

*

~想い~

      2014/06/27

僕が考える治療家の理想像☆
20140626_06

はじめは・・・

治してナンボ!

腕が良ければ!

自分が診なくちゃ!

オレが治してやる!!

とか今考えると凝り固まってたなぁ思考が!!と思う。笑

医療に携わる者としてブレないようにしようと思っていること。
それは、

「患者ありき」

別に患者に従順に従う奴隷になることじゃない。

患者の本当の必要(不安や痛み)を満たす又は取り除くことに集中するってこと。

患者にとって不必要な薬や治療とよべない効果の薄いマッサージ行為・サービスは省いちゃおうって考えてます☆
(薬に関しては患者の症状をみながらかかりつけの医師と相談のうえ)

当院に来られる患者さんの7割以上がこれまでに2~3件以上、治療院や病院を転々としているホスピタルジプシーです。

どこどこの先生にこれさえやってりゃ大丈夫!この薬を飲んどきゃ悪化しない!と言われ、それを信じている。
しかし、その患者たちは一向に良くならないどころか悪化して悩んでる・・・。

原因がわからないから何科に行けばいいのかさえわからない。そんな状況の方が非常に多い!

ドクターも含め我々、医療人も人なので決して万能ではない。
何が正しくて何が大切か今一度、考える必要があるなぁ(>_<)

TVメディア・インターネット、情報が氾濫、捏造されている今の時代だからこそ活きた情報が必要になってきます!
自分の目で耳で体験で精査する習慣をつけることがオススメです。

僕自身も自分ルールの中に『実践に勝る経験はない』ことから
自分自身実践して良かったことを伝えることをモットーに治療にあたっています(*゚▽゚*)

20140626_05

ずっと病院・治療院・薬にかかりっきりになるのではなく、
自分の身体を自分で守れるようになるための意識と正しい活きた知識を伝え、
患者が治療から卒業できるように導くのが当院の使命です☆

 

 - お知らせ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

フランス遠征出発7日前 〜はじまり〜

いよいよ来週に迫ったフランス遠征!!! 8泊9日ほど大会サポートのため日本を出ま …

【残り5日】全国講師オーディション予選

こんばんは。神戸のいとう鍼灸整骨院 院長の伊藤勇矢です。 先日からみなさんにご協 …

3DAYS☆

3連休もあっという間に終わりました(^_^;) 土曜日は午前診のみで昼から息子と …

ちょっと気になること・・・

昨日の勉強会で学んだこと ・・・・ よりもナゼ 「新調した靴を夜履いてはいけない …

【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑧~UTMB night〜】

いよいよメインレースの幕が開けます。静かに、そして確かに物語はラストスパートを迎 …

自然の脅威をバネに!

昨日、生まれて初めて人が風の影響で前に進めない様子を間近で見た伊藤勇矢です。 私 …

【HELP ME】与えられた人生に熱狂する~チャレンジが産むものは何か?~

毎年1回は現在の自分では背伸びしても届かないことにチャレンジしようと決めています …

【終結そして未来へ】UTMF2018 限界突破への道《その5》

こんばんはUTMF &Vision Campシリーズも今回でラストとなり …

【締めきり迫る】JCCA公認『リアライメントスリー』セミナー告知

こんにちは。 今日はいよいよ来週に迫った 「治療家」さんやパーソナルなど一対一の …

【3度目の戦い】〜レース以外の戦い〜UTMBサポート実録2019

今回は日本人ランナーの予約頂いてる方への出張コンディショニングに奔走しておりUT …