いとう鍼灸整骨院植物園化プロジェクト!!
いつもブログへの訪問ありがとうございます。
神戸で唯一の姿勢改善専門いとう鍼灸整骨院の伊藤勇矢です。
最近、当院に来られた方ならご存知かもしれませんがお花が
増えました。
マイナスイオン♪マイナスイオン♪(出ればいいなぁ)
植物も呼吸するので空間が水々しいフレッシュな感じに!(なればいいんぁ)
花というより枝など少し変わったものを無意識に選んでるのかもしれません。
珍しい品種も数多く揃えておられます。
冷蔵に向かない今が“旬”の植物を取り扱っておられます。
フラワー教室なども定期的にされているようなので
今度、当院のスタッフに習いにいってもらおうかと思案中です♪
(私も行こうかな☆)
摂津本山駅南へ徒歩1分
クノスペというお花屋さん。
“「knospe クノスペ」は芽という意味。
硬い種からやわらかい花が咲くように。
心にもやさしい花が咲くように。
花たちがくれる不思議な力で心がやすらぎ
笑顔になれる。
そんな芽がたくさんつまったお店つくりを
していきたいと思います。”
〜クノスペさんのHPより抜粋〜
造花と生花の違い?
「生きてるか死んでいるか」
ただそれだけではないでしょうか?
どちらでもいいんよ。
という人もおられるかもしれませんが、
人間、無意識の内に“生きてる”ものに
魅力を感じるそうです。
(当たり前かもしれませんが)
生命力を感じさせてくれる草木花パワーは
きっとカラダやココロを痛められている人にも
良い影響を与えてくれると私は考えています。
お花や植物に興味ある人もそうでない人も
一度は触れて体験してもらえたらと思いますので
近所を立ち寄る際は一度立ち寄ってみて下さいね。
あなたにピッタリのお花と出逢えるかもしれませんよ?
—————————————————————
関連記事
-
-
【理科2点から国家試験合格】
写真ではカッコつけてますがよく見ると毎度目が開いてないタレ目の伊藤です。 先日、 …
-
-
【締めきり迫る】JCCA公認『リアライメントスリー』セミナー告知
こんにちは。 今日はいよいよ来週に迫った 「治療家」さんやパーソナルなど一対一の …
-
-
【3度目の戦い】〜UTMB Start Line〜UTMBサポート実録2019
ワールドラグビー日本代表ベスト8をかけたスコットランド戦が面白すぎてブログ更新の …
-
-
健康チャリティイベント2016 【後編】
こんばんは 神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨院の伊藤です。 昨日に引き続 …
-
-
六甲5ピークストレイルレース〜前日ランナーズケア編〜
神戸は六甲山を舞台に開催された六甲5ピークストレイルレース。 舞台は六甲山系。観 …
-
-
シャカリキ☆
7月に入りましたね♫ 2014年も後半戦!! 今までの歩みを評価し、目標に向かっ …
-
-
【ITOCON JOURNAL創刊】 いとう鍼灸整骨院 院長のブログ
こんばんは! 神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨院 院長 伊藤勇矢です。 …
-
-
集え精鋭!!UTMF2018 ランナーズケアチームメンバー紹介☆
今回はメンバー紹介をしていきたいと思います! それぞれ神戸・大阪・名古屋などエリ …
-
-
【3度目の戦い】〜サポート①〜UTMBサポート実録2019
これまでUTMBの大枠や仕事以外の一面をブログに綴ってきましたが、今日はちょっと …
-
-
公式☆ストレッチポールBOOK
書店を何店舗か回っても見つけられず、岡本にあるダイハン書店注文してやっとのこさ入 …
- PREV
- 専門家向けセミナー開催しました!! @いとう鍼灸整骨院
- NEXT
- いとう鍼灸整骨院の患者あるある☆