治療からの卒業への最短ルート【セルフケア】
2016/08/30
セルフケアの重要性はわかっていても
実際には、なかなか継続してできない。
やり方がわからない・・・
そんなあなたのための
今回は【セルフケア】についてお伝えしたいと思います。
これまで当院では
治療から1日でも早く卒業してもらうために
自宅で1人でも簡単にできる
セルフケアを推奨しています。
セルフケアとは『自己管理』の事です。
治してもらったら大丈夫と、いつまでも病院に
依存していると、一向に良くならないケースがあります。
しかし、患者さんからすると
☆難しくてできない。
☆一度聞いても忘れてしまう。
☆結局、自己流に陥りやすい。
などのセルフケアへの不安もあるようです。
そこでできるだけ分かりやすく、
無駄を省きシンプルにお伝えする事ができないか?
と試行錯誤した結果・・・
セルフケアの参考書として
【イトコン虎の巻】が完成しました。
中身をチラッと公開すると
こんな感じです☆
よく患者さんに聞かれるのが
・何回ぐらいやるの?
・どれぐらいの時間?
・どこに力を入れればいいの?
などに加え、意識するポイント
気をつけるべき注意点
をまとめて写真付きで、解説しています。
今では患者のみなさんに次のような喜びの感想をいただいています。
「◯ページのセルフケアをやってからずっと悩んでいた、
朝起きたときの腰の痛みがなくなった」
45歳 会社員 男性
「忘れても見れば思い出せて、とても満足している」
62歳 主婦
「場所を選ばずにできるから重宝してる」
56歳 役員 女性
感想の中でも特に反響の多かった・・・
『誰でも簡単に』
『場所を選ばずにできる』
『効果的なセルフケア』
を今後、このブログでも
ご紹介できたらと考えています。
※セルフケアの用法、用量は個人により
違いますので詳しくは一度、ご相談下さい。
最後までご拝読いただき有難うございました。
神戸で唯一の姿勢改善専門
いとう鍼灸整骨院
伊藤 勇矢
↓↓↓
関連記事
-
-
【行列のできるランナーズケア】@The 4100D マウンテントレイル in NOZAWA
7/14 天気は昨夜の大雨の後を引きずる天気でしたが6:00ぐらい …
-
-
感謝☆
ホームページが完成し、おもちゃを与えられた子供のようにはしゃいでいる今日この頃♫ …
-
-
Merry Christmas☆その1
クリスマスといえば・・・ イルミネーション!! 今年のルミナリエも …
-
-
2度とギックリ腰になりたくない方へ
「ア痛タタ・・・この痛み いつまで続くんだろう↓」 夜も眠れない程、痛みに怯え …
-
-
一時的ではなく根本的な改善がしたかった!!
いつもブログへのご訪問有難うございます。 神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整 …
-
-
2016いとう鍼灸整骨院新企画!!ワンコイン健康相談会☆
お待たせしました! 準備が整いましたので開始します。 ▽▲▽▲▽▲ …
-
-
世界ジオパークトレイルラン2015 前夜祭・VISION CANP2015 《前編》
先日、7月4−5日の一泊二日で神鍋高原にお仕事にいってまいりました。 …
-
-
~想い~
僕が考える治療家の理想像☆ はじめは・・・ 治してナンボ! 腕が良ければ! 自分 …
-
-
【限界の先の先へ】UTMF2018 限界突破への道《その4》
こんばんは!少し時間が空きましたがUTMFブログも佳境に入ってきました。 【限界 …
-
-
肉体改造8週経過☆
ドМ期間が始まって早いもので8週間が経過しました! 全12週なので残り4週間☆ …