健康チャリティイベント2016 【後編】
こんばんは
神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨院の伊藤です。
昨日に引き続き、先日の健康チャリティイベントについて
綴りたいと思います。
神戸製鋼Kidsラグビー教室 in 健康チャリティイベントの記事はコチラ
私は運動場~大安亭市場を担当していたのでコミスタこうべ校内で行われていた
イベントをすべて見れたわけではないのですが大いに盛り上がって
いたようです。
震災復興ソング「幸せ運べるように」の作者である臼井先生が
21年前にコミスタこうべ(旧吾妻小学校)で児童たちとグラウンドで
「幸せ運べるように」を歌った頃と同じ舞台で、その当時の児童と
現在、合併した中央小学校の生徒たちと一緒に合唱するなど
一つ一つのイベントにドラマがあり・・・
子共からお年寄りまで健康・防災について考える大切な一日。
東北との中継を予定していたのが通信トラブルの関係で当日できなくて
残念でしたが東北復興のために神戸の行政・企業・地域・専門家がつながった確かな感触。
はたから見れば指が引っ掛かったほどの小さなキッカケかもしれません。
しかし、これは私たちにとって大きな一歩となりました。
【自分のできる事を今いる場所からはじめよう】
一滴の雫も集まれば大海となる。
私たちの力は微力とも決して無力ではないと信じています。
今回共に健康チャリティイベントの協力してくださったみなさん
繋がってくれて本当に「ありがとう」
2016.03.15
伊藤勇矢
関連記事
-
-
全国講師オーディション予選結果〜ラグビーW杯からみるチャレンジがもたらすもの〜
こんばんは!昨夜のラグビーワールドカップ日本対南アフリカ戦みられましたか?私も家 …
-
-
【終結そして未来へ】UTMF2018 限界突破への道《その5》
こんばんはUTMF &Vision Campシリーズも今回でラストとなり …
-
-
姿勢体幹体操の歩んできた道
姿勢講演から始まった姿勢体幹体操。 その道は決して順風満帆というわけではいきませ …
-
-
ランニングの身体へアプローチ勉強会☆ いとう鍼灸整骨院 院長のブログ
先日、専門家対象に当院で勉強会を開催しました。 現在、私が主宰する 境界なきカラ …
-
-
ギックリ腰の予防法 その壱
ギックリ腰になるのがもう嫌・・・ でも具体的にどうやって解決したらいいのか?予防 …
-
-
いとう鍼灸整骨院の患者あるある☆
いつも院長ブログへのご訪問有難うございます。 神戸で唯一の姿勢改善いとう鍼灸整骨 …
-
-
高齢者が一瞬で元気になった転倒予防教室
先日、西宮の社会福祉センターにて聾唖者のみなさんに【転倒予防教室】を開催しました …
-
-
【笑顔が生まれる姿勢体幹体操プロジェクト誕生秘話】
神戸まつり選出された唯一の体操・・・ 2年前に要請があり、子供達が楽しく体づくり …
-
-
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑨~Party night〜】
去年のシャモニーは毎晩飲みに連れ回され、体育会系時代を思い出したものでしたが(今 …
-
-
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記②~再会~】
珍しく続いております限界突破ブログ⭐︎ 「待ってました!」と言われることは少ない …