【年明け13日目で目標達成?一人フルマラソン完走】
2020/02/15
今日は成人してから15年が経つので記念に人生初のフルマラソンに挑戦してきた神戸は東灘区いとう鍼灸整骨院 院長のいとうです。
年始に今年は「フルマラソン完走するぐらいの体力を!」
と意気揚々と体力的目標に掲げたのはいいのですが春のレースはエントリーが間に合わないし、秋のレースは抽選外れたらモチベーション下がるし⤵︎と確実に参加できて自分の興味のあるレースという前提条件のもと探した結果、思うようなレースが見つからず同業のご自身もランナーでフルマラソンランナーなどのサポートに定評のあるU先生(元ウルトラマラソン日本代表)に相談したとこころ提案されたのが富士五湖ウルトラマラソン(118km)ホームページへの誘導とエントリーまでの案内がプロ級で富士五湖ウルトラマラソンの回し者か?と思うぐらいの丁寧な説明になんの疑いも持たずポチっとエントリーを済ませたのでした。
・・・・・・ん?(°▽°)
えええええええええぇエエェエエェエエェ((((;゚Д゚)))))))
一夜明けてよくよく考えてみると軽はずみでエントリーしてしまったことと相談した相手の基準が高すぎたことを後悔しました!笑
フルマラソンすら走ったことがない私がその倍以上あるウルトラマラソンに挑戦するとは自分でも思ってもみなかったですがもう腹を括るしかありません。そうと決まれば先ず自分がどれぐらい走れるのか?現在地を知るためにフルマラソンを走ることに!
自宅〜神戸空港の往復コース。実際に走ってみた感想としては『孤独だ』
記録としてはスマホのアプリで
42.2Km
5時間25分18秒(1キロ7分後半)
心肺機能はいけても足がついてこなくなるのは長距離の練習不足だなと。4月のウルトラマラソンに向けて今の現在地がわかり、課題が明確になったのでいい経験&記念になりました。途中で何度も歩いたので当面は走り切れるように練習プランを新たに設定していきます。これまで1日2~4kmのランニング「継続」を目標にしてきましたが120日を超えたあたりからマンネリ化してきたので年始に目標を定めてから一気にスイッチが入りました。完走できるかわからないギリギリの距離と制限時間。このままではヤバイのでお尻に火がつきました!
あっ新成人の皆さんおめでとうございます(゚∀゚)
関連記事
-
-
コアコンフェスタ大阪2016 【前編】 いとう鍼灸整骨院 院長のブログ
こんばんは☆ 神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨院 院長 伊藤勇矢です。 …
-
-
健康チャリティイベント2016 【後編】
こんばんは 神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨院の伊藤です。 昨日に引き続 …
-
-
植物の力☆
いつもブログへの訪問有難うございます。 神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨 …
-
-
【3度目の戦い】〜序章①〜UTMBサポート実録2019
ふ〜 もう1ヶ月が経とうとしています。 今年のUTMB2019の大会サポートのブ …
-
-
【理科2点から国家試験合格】
写真ではカッコつけてますがよく見ると毎度目が開いてないタレ目の伊藤です。 先日、 …
-
-
海外留学日本代表o(^▽^)o
朝から嬉しい報告がありました!! 以前からサポートさせてもらっているクライアント …
-
-
ファミリーtime②芦屋の夜空を彩る☆
先週の週末はファミリーday☆ 花 火大会に繰り出しました^o^ 自転車で近所の …
-
-
節分に明暗分けた いとう鍼灸整骨院 院長のブログ
週末から、何年かぶりに体調を崩し、 30代のデリケートさに驚きを隠せない 院長の …
-
-
フランス遠征出発7日前 〜はじまり〜
いよいよ来週に迫ったフランス遠征!!! 8泊9日ほど大会サポートのため日本を出ま …
-
-
チョコ三昧
【チョコレート】 先日のバレンタインでは公私にわたり多くのチョコを頂きありがとう …
- PREV
- 【初体験】@からだLABO