東灘の未来を守る『姿勢講演』
本山南小のPTAだよりに姿勢講演が掲載されました♫(*゚▽゚*)
先日行った『姿勢講演』の反響があり、連日問い合わせいただきありがとうございます☆
スケジュールの調整が出来次第、おってご連絡させていただきます!…
みんな姿勢が大事とわかっちゃいるけど実際問題どうやって対応していいか悩まれています。
学校の先生だって姿勢の専門家ではないし、「誰に聞いていいのか分からなかった」とアンケートの感想を頂きました。
こんな時こそ我々の出番なのではないでしょうか?
最近、父兄をはじめ教諭、教育関係者の方々から質問が多く寄せられます。
じっとできない子やよく怪我する児童が増えているようですね。
他にも集中力がない、、やる気がない、声が小さい、子供なのに肩が凝る?と我が子の将来を不安に思う声も(^_^;)
我が子の猫背が気になると答えた方は93%を超えます!
東灘の小学校を中心に徐々に広げていきます・・・
姿勢教育!!
関連記事
-
-
一時的ではなく根本的な改善がしたかった!!
いつもブログへのご訪問有難うございます。 神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整 …
-
-
「姿勢直そうと椅子に画びょう=小学校教諭を処分」の件
最近、昔では考えられないようなニュースが飛び交うので感覚がマヒしてきたのでは・・ …
-
-
猫背改善ストレッチ②
いつもブログへの訪問有難うございます。 神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨 …