院長の独り言。 神戸で唯一の姿勢改善専門いとう鍼灸整骨院
最近の当院の傾向ですが
年末年始、腰痛の患者が絶えない。
急性期から慢性期のものまで
症状は多様です。
・腰の重だるい感じがとれない。
・動くと激痛が走る。
・腰から太ももの裏まで痺れがある。
・座骨神経痛、ヘルニア、脊柱間狭窄症と診断された。
などなど・・・
(まあだいたい腰に原因でないのが大半だけど)
その処置として病院で湿布や痛み止め、腰の牽引。
普通の整骨院では電気をあて、マッサージ。
ひどい所となると高いコルセットを買わされて安静に
しなさいと言われ終わりなんてところもあるそうです。
(勿論、全てがそういう訳ではないと信じたいですが)
当院に来られている患者さんはみな、そのような処置や
施術に少なからず怒りに似た感情をお持ちのようです。
「この痛みあとどれだけ我慢したらいいんだろう↓」
「ずっと薬を服用しなければいけないのか?」
「この効果のないのいつまで続けるの?」
「なんでちゃんと説明してくれないの?」
「指一本触れずに診断されても納得いかない!」
・・・
こんな相談を聞く度に、よほど辛かったのだなぁと
耳を傾ける。
残念ながら、この世に全ての人に効く腰痛の万能薬はない。
しかし、お一人お一人に最適な治療の術(すべ)はあるはず。
その術(すべ)を一緒に見つける事が、
私たち治療家の本当の仕事!
時に、診れないないものは診れないとハッキリ
お伝えすることもプロとしての大切な仕事。
目の前の腰痛でうずくまってるいる患者に寄り添い
全力でサポート☆ただそれだけ。
院長の独り言。
関連記事
-
-
【限界突破に向けて出発】UTMF2018限界突破への道《その1》
ただいま!昨日静岡からかえって来ました。 思い返すと怒涛の4日間でしたが今回は備 …
-
-
親子で姿勢改善!体幹トレーニング教室@コミスタこうべ
神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨院の伊藤勇矢です。 久しぶりに夏休み特別 …
-
-
世界最高峰への挑戦③
二日後に出発を控え、荷物の整理ができなくて途方に暮れている伊藤勇矢です。 8月最 …
-
-
できることから②
前回は神戸健康チャリティに参加したこと。 そしてできることから行動するぐらいの気 …
-
-
3DAYS☆
3連休もあっという間に終わりました(^_^;) 土曜日は午前診のみで昼から息子と …
-
-
いとう鍼灸整骨院植物園化プロジェクト!!
いつもブログへの訪問ありがとうございます。 神戸で唯一の姿勢改善専門いとう鍼灸整 …
-
-
【3度目の戦い】〜サポート⑤〜UTMBサポート実録2019
本日で第10話となります。UTMBサポート実録。 10話ぐらいでと思っていました …
-
-
【世界で最も美しく過酷なレースUTMBサポート冒険記⑨~Party night〜】
去年のシャモニーは毎晩飲みに連れ回され、体育会系時代を思い出したものでしたが(今 …
-
-
【え!?これドッキリ???】
まさかこんなドッキリが私を待ち受けているとは・・・あまりのサプライズに芸能人でも …
-
-
NESTAサマーセッション大阪2015
先日、全国からトレーナーが集まるイベントで2コマ講師を務めさせて頂きました。 東 …