神戸市東灘区のいとう鍼灸整骨院 院長のブログ

三宮・岡本・芦屋で肩こり、腰痛、猫背、ストレートネックの根本治療なら、姿勢改善のいとう鍼灸整骨院

*

1.17

      2016/01/20

1,17
昨日は阪神淡路大震災から21年という節目の日。
当時10歳だった私は小学4年生。

通学路も周りのお家も遊び場も、そして友人を
全て一瞬に奪い去ったあの日。

余り思い出したくない・・・
でも忘れてはいけない記憶。

町並みは次第に整備され、震災の爪痕を隠すことは
できても人々の心はそうはいかない。

喪失感によって空いた風穴は、なかなか埋まらず
今でも陰を落としているという人もいるかもしれません。

しかし、21年という歳月、積み重ねてきた復興への
努力は並大抵のものではない。全国の多くの人達の
協力のもと、阪神間、神戸の人達は支えられ、前進
し続けた歴史があります。

これは私たちにとって大きな糧であり、
次の世代にも伝えていく価値のあるものだと
私は考えています。

震災被害に遭われた全ての人に追悼の思いを持ちつつ・・・。
《追記》
東日本大震災から今年で5年。
震災当時から神戸からできることはないかと
活動を続けている団体があります。

NPO法人 健康づくり推進機構チームBTB

BTBとは
【Beyond the Border】の略で
以下の目的で活動を続けています。

BTBとは
『すべての命が輝くために、
越えていきたいボーダー(境界線)があります。
それは、社会、環境、地域、各業界間に
存在する壁であったり・・・。
または、自分自身であるかもしれません。

大切なのは、5年、10年先も支援していけること。
それが可能な支援体制を作ることだと考えています。

企画の狙いは、この「永続的な支援」の
体制(モデルケース)を作ることでもあります。

私たちは「今回限り」の事ではなく、
そしてさまざまな分野、例えば、
「地域社会への取り組み・環境問題・教育」
などで必要とされる
「続けていける支援のモデルケース」を
作り上げていくことを目的としています。』
(※BTBホームページより一部抜粋)

BTBと関わらせて頂いて今年で4年が経ちます。
現在、広報として活動させて頂いていますが

毎年、地域、行政、企業との繋がりが広がり、
多くのボランティアの方々に協力して頂いています。

今年は3月12日(土)特別講演、
「小さな命の意味を考える」
~あの日の大川小学校の校庭から学ぶもの~

13日(日)イベント本番という運びですので
ご興味のある方は是非当日ご参加ください。
健康チャリティイベント

健康イベント①健康イベント

//////////////////////////////////////////////////////

今いる場所からでも、支援はできます。
支援金の募集
(1口1,000円から)

チャリティTシャツを購入
(※経費を除き、約1,000円が支援金になります。)

//////////////////////////////////////////////////////

神戸から東北へ
復興の希望の架け橋を今年も繋げるように。

神戸で唯一の姿勢改善専門
いとう鍼灸整骨院
院長 伊藤勇矢

 - お知らせ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

肉体改造宣言!!2 改造ヒストリー

昨日に引き続き今日は早速、内容について触れていきたい! ・・・と思いましたが、ま …

Merry Christmas☆その1

クリスマスといえば・・・ イルミネーション!!   今年のルミナリエも …

2017-2018 冬期休暇のお知らせ @いとう鍼灸整骨院

久しぶりのブログ更新です!(あまりの寒さに震えておりました)笑 今年も残り1か月 …

岡本 スイーツランキング☆

お昼のオヤツ☆ 院長の独断と偏見そしてちょっと患者さんの意見も取り入れた♪スイー …

【リハビリ開始】

正月ムードを全然味わうことなく、朝一から走ったり、読書したりとこれはこれで一人正 …

「姿勢直そうと椅子に画びょう=小学校教諭を処分」の件

最近、昔では考えられないようなニュースが飛び交うので感覚がマヒしてきたのでは・・ …

【え!?これドッキリ???】

まさかこんなドッキリが私を待ち受けているとは・・・あまりのサプライズに芸能人でも …

Boys, be ambitious!!

ワールドヴィジョンで里親をさせてもらってるエルサルバドルに住むヘンリーくん(13 …

誕生!?

【ホームページ☆】 とうとう念願の院のホームページができました!! まだ完全では …

ゆるゆるJUDOさーくる(仮)  発足☆

久しぶりのブログ投稿となります。 気づけば12月に入り2014年も残り一ヶ月とな …