東灘区 肩が上がらない 83歳 男性
「肩が上がらない」
五十肩や肩のインピンジメントを起こしているわけでもない。
「年のせいじゃろ?」
でもない。
一つ気になったのは去年の暮れに心臓の手術後からとのこと・・・
詳しく聞いていくと病院のベッドの上で二週間以上、絶対安静だったという。
その後、心臓は順調に回復☆
肩だけが上がらない状態が残ってしまったとか。
一回目の治療で病態把握と原因の仮説を立てて説明し、本人の了承のもと治療開始。
肩回り、胸回りの筋肉の軽い拘縮と癒着が見られたので筋膜と関節にアプローチしていく。
その結果、肩は上がるようになり、回すのも楽だとか☆
独自のストレッチとセルフエクササイズを処方し、二週間後に予約。
二週間後、来院されると「あれから劇的に良くなって日常生活にも支障がなくなった」と喜んでもらえました(^-^)
バンザイポーズも楽々されている様子が印象的☆
地域のために20年以上、東灘に貢献し、今も働かれるKさん♫
そんなKさんの継続して実践する姿勢の大切さ学ばしてもらっています☆
Kさん生涯現役で頑張っていきましょう(´∀`)
肩だけでなく、身体の不調、悩みのため、長年、本来の自分を発揮できない、やりたいことに全力投球できないでいる方へ
もちろん、個人差はあると思いますが、「年のせい」「自分はムリ」と諦めていませんか?
人の可能性は無限大!!
人生はだから楽しい(^O^)
関連記事
-
-
慢性痛は良くなるのか? 東灘 50代 首・肩の痛み☆
姿勢改善メソッドを先日卒業されたOさんとパシャリ☆ 0さんは、はじめ首と肩の慢性 …
-
-
手術しなくて良かった・・・。
神戸で唯一の姿勢改善専門 いとう鍼灸整骨院 院長 伊藤勇矢です。 いつもブログを …
-
-
現役ネイリストSさん肩こり卒業☆
当院の卒業生 ネイリストのSさん お仕事柄、長時間の座り姿勢が続くだけでなく 身 …
-
-
腰の痛み・足のしびれ
東灘で自営業をしているNさん(70代)は以前、腰部脊柱管狭窄症、ヘルニアなどで腰 …
-
-
東灘在住 Sさん 肉離れ
『ホームページを見て・・・』 と予約を頂くと左脚を引きずるように来院されたSさん …
-
-
長年の肩や腰の痛み、あきらめないで☆
講師のお仕事をするようになって、自分のセミナーに参加してくださった方が遠方より来 …
-
-
姿勢を通して・・・
大阪府在住の60代 会社員 Nさんの姿勢改善メソッド卒業の日がやってきました☆ …
-
-
生涯現役マドンナ☆
Tさん(80代)東灘区の元バレエダンス指導者☆ 自身もバレエをしており、趣味がこ …
-
-
肉体改造2週間経過!!
早いもので二週間が経過しました☆ 体重82.2Kg(先週)→81.4Kg(ー0. …
-
-
スポーツ外傷症例①剣道
夏期休暇が明けて、どっと急患の連絡が多いです。 捻挫や打撲をはじめ、練習中、トレ …
- PREV
- イトコン肉体改造部の全貌☆①
- NEXT
- ファミリーTime①